-
- 学習内容
今日は前回学んだ目的関数と説明関数を取出します。
といってもやることはCSVの「列」を取出すことです。 - 学習記録
- まずは列「Vol」を抽出します。
- この値を表示する時、単に「y」と記載していますがこれで中身が表示されるようです。
ちなみにprint文を試しましたが同じ結果となりました。まあ記述量が少ないのでこちらのほうが良いかと。
- 続いては2次元配列で値を取得する方法ですが、下記のようにするようです。
※詳細はテキストを参照して下さい。
[]が入れ子になっています。これで2次元配列としてデータを取得出来るようです。
ちょっと意味不明なので下記を試し納得しました。
- まずは列「Vol」を抽出します。
- 感想
毎日少しずつ進めます。
焦るとまたわからなくなりやる気が失せてしまうので^^;
かなり遅い進行で亀状態ですが頑張って前に進みたいと思います。 - 学習で利用させて頂いているテキストはこちら。
今回の学習目標は日常業務の自動化です。この書籍では基本的なことからフォルダ整理等、PC上で行っている日常作業の操作、そしてデータ分析の方法が詳しく紹介されています。
- 学習内容