Fusion360の期限が切れたので更新しようと思ったけど苦戦。 結局やったこと Fusion360をアンインストール 今まで使っていないブラウザでサインイン ※おそらくクッキーか何かの問題で今までサインインしていた環境 […]
続きを読む【模写・FUSION練習兼用】 2022-03-19 / 模写:使いかけのビニールテープ
現物写真 スケッチ 図面(Fusion-3D) 図面(Rootcad-2D) レンダリング 【使用させて頂いているテキスト】 Fusion360マスターズガイド:著者:小原照記様、藤村 祐爾様 こちらの本のおかげで色々3 […]
続きを読む【模写・FUSION練習兼用】 2022-03-13 / CPU Celeron533Mhz 模写 昔ファンがきちんとついていなくて破裂させてしまったセレロンCPUのの模写
現物写真 スケッチ 図面(Fusion-3D) 図面(Rootcad-2D) 製作中 レンダリング 【使用させて頂いているテキスト】 Fusion360マスターズガイド:著者:小原照記様、藤村 祐爾様 こちらの本のおかげ […]
続きを読む【FUSION360の学習】2022-03-07 フォーム:椅子を作る。椅子に丸みをつける
概要 椅子にまるみをつける 学習内容 前回まで作成したファイル 外側のクッションを非表示にします。 外側のエッジを全て選択 Shiftキーとダブルクリックで選択 ※詳細はテキスト参照 「折り目」を選択 「OK」ボタンをク […]
続きを読む【模写・FUSION練習兼用】 2022-03-06 / DVD
スケッチ 図面 Rootcad(2次元) レンダリング 【使用させて頂いているテキスト】 Fusion360マスターズガイド:著者:小原照記様、藤村 祐爾様 こちらの本のおかげで色々3Dで描けるようになってきました。 こ […]
続きを読む【FUSION360の学習】2022-02-28 フォーム:椅子を作る。椅子に厚みをもたせる
概要 椅子に厚みをもたせる 学習内容 「修正」ー「厚み」 下記図のように指定 再び「修正」ー「厚み」を選択 今度は「ソフト」を選択 おおっ。 なんからしくなってきた もう一度「修正」ー「厚み」で外側の面を修正 外側は厚み […]
続きを読む【模写・FUSION練習兼用】 2022-02-27 / 電卓
スケッチ 図面 レンダリング 【使用させて頂いているテキスト】 Fusion360マスターズガイド:著者:小原照記様、藤村 祐爾様 こちらの本のおかげで色々3Dで描けるようになってきました。 こちらの解説書は図が豊富で画 […]
続きを読む【FUSION360の学習】2022-02-21 フォーム:椅子を作る。ヘッドレストの作成
概要 ヘッドレストを作るため一部の面を調整 学習内容 修正するエッジを選択 フォーム編集 伸ばします 視点を上に切り替えて今度は前側に曲げます Altキーを使って押出し3面追加します 視点を横に切替えて挿入点を追加 追加 […]
続きを読む【模写・FUSION練習兼用】 2022-02-19/Zippo型ライター
【使用させて頂いているテキスト】 Fusion360マスターズガイド:著者:小原照記様、藤村 祐爾様 こちらの本のおかげで色々3Dで描けるようになってきました。 こちらの解説書は図が豊富で画面の説明が丁寧にされています。 […]
続きを読む【FUSION360の学習】2022-02-14 フォーム:椅子を作る。面の調整、ミラーコマンドで複製
概要 面調整、複製して椅子の敷き部分作成 学習内容 編集したい場所を選択して右クリックーフォーム編集で調整する 結構グリグリ調整可能です。 完成したら椅子の残り半分を複製して作成します。 ボディを選択した後、対象となる面 […]
続きを読む