過去に記載していますが要点はApple様の https://support.apple.com/ja-jp/HT201372 に全て紹介されています。 使う時は Optionキーを押しながら電源を入れる。<<ここ忘れずに […]
続きを読む【スマホ】GalaxyNote10を遂に入手~開封の儀~
楽天モバイルに転向して、遂にGalaxyNote10に切り替えました。 自分のなかで久しく離れていた「Spen」との再会です。 GalaxyNoteは1-3まで使っていました。その後離れてしまいましたがやっぱりSpenの […]
続きを読む【第一種衛生管理者】 再再開 今度こそは真面目に・・・
仕事でこの資格を取らなくてはならないのですが、勉強を開始するも長続きせず・・しかし今度は本気で目指したいと思います。 今9月ですから、半年勉強して3月ゴールを目指したいと思います。その頃にはコロナも終息しているだろうし・ […]
続きを読む【文具】ロットリング トリオペン (ボールペン黒・赤+シャープペン)
今日紹介する文具はロットリングのトリオペンです。 ボールペンがとても滑らかで書きやすいです。 そしてなんといっても構造が使いたい物のマークを上にして頭を押すと、そのペンが出てきます。 例えば黒ボールペンのマークを上にして […]
続きを読む【Arduino】KeeYees ESP32 ESP-32S 開発ボード デュアルコア 2.4 GHz WiFi + Bluetoothを使う
以前購入した「KeeYees ESP32 ESP-32S 開発ボード デュアルコア 2.4 GHz WiFi + Bluetooth」ですが、Wifi機能を試したくて環境を作りました。 ※備忘録的なので記事雑です Kee […]
続きを読む【文具】ラミー万年筆
今日は私の使っている文具のご紹介。 1番目はラミーの万年筆です。 LAMY ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ ホワイト L19WT-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品 新品価格 ¥2,465から ( […]
続きを読む【心身を整える】 マインドフルネス-呼吸を意識する
今年に入ってから、体調がすぐれません。 心身を整えるために下記の本をベースに修復を目指したいと思います。 心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方 すき間時間で始めるマインドフルネス 新品価格 ¥ […]
続きを読む実践-温度・湿度・大気圧の情報収集システム
前回の実習で構築した標記システムを修正して使いやすいものを目指します。 気象センサーの演習のブログ 前回作ったプログラムで排出されるデータ ファイルのデータを加工しにくい →エクセルで利用できるように変更する 気象データ […]
続きを読む食す! ペヤング 獄激辛やきそば
ペヤング 獄激辛やきそば 119g ×3個 新品価格 ¥1,280から (2020/8/9 12:08時点) これ食べました。 初めにかやくとお湯を入れます。 ここまでは、普通のペヤングやきそばと一緒です。 次にソースを […]
続きを読む