今日は板に文字を彫る学習をします。
【作成する図形】

- 100X100X10mmの板を準備します。

- 「作成」ー「スケッチを作成」をクリック

- 板の上の面をクリック

- 面が前面にきた状態でスケッチに入ります。

- 「作成」ー「テキスト」をクリック

- 文字を配置したい大体の場所をクリックします。
※後で位置調整しますので大体の位置で大丈夫です。

- 少し離れた場所でもう一度クリック
※これも字が入る大きさでなくても大丈夫です。

- 文字を入力します。

- テキスト部に「U-style」と入力しました。
さらに赤丸部分をドラックすると角度が変更できます。

- 角度を直接入力することも出来ます。

- 適当な位置に移動します

- スケッチを終了します

- 文字が書かれました。

- 文字をクリックして選択します。

- 「押し出し」をクリック

- 距離に「-1」を入力

- 「OK」をクリックして完了です。

- 完成

【まとめ】
文字が入力できるようになったので、かっこいい図面が作成できそうです。
|
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版 [ 小原 照記 ] 価格:3,278円 |
![]()