0 0
Read Time:13 Second

今日は前回作成したマグカップの容積を計測してみます。
※細かい手順は省略していますので、過去のブログやテキストで確認して下さい。

 

【作成する図形】

  1. スケッチでマグカップより大きいサイズの円を作成
  2. 押出で範囲はオブジェクト
  3. オブジェクトで、マグカップの一番上の面を選択。新規ボディで作成
  4. 円の押出完了。
  5. ちなみにここでブラウザのボディ1を選択すると円の中にマグカップがあることが確認できます。
  6. 「作成」「境界塗り潰し」を選択
  7. ツール選択でボディを2つ選択し、セルを選択でマグカップの内側の面を選択
  8. ボディ4としてマグカップ内の水が登場します。
  9. ここで不要となった「ボディ2」を「除去」します。
    ※ここで削除を選ぶと操作等が削除されてしまうようです。これ重要
  10. ボディ4でマグカップ内の水が表示されます。
  11. ブラウザでボディ4のプロパティを選択します。
  12. 体積が表示されました。

Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版 [ 小原 照記 ]

価格:3,278円
(2021/4/12 17:50時点)
感想(3件)

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %