前回机の下に付属品でLEDテープをつけましたが、LEDテープはまだまだ余っています。

しかし電源がありません。

先日USBコード(5V)につないでみたのですが光りませんでした。
どうやら12Vが必要そうです。

ということでノートパソコン(か何かの)のACアダプタを使って代用してみます。

  1. ざっくりとした計画
  2. ACアダプタの仕入
    パソコンの中古店でジャンクのACアダプタを購入 273円でした。
    ※これスイッチがついていたので便利とおもって購入しました。(しかし後に使えなかったことをこの時点では誰も知らない)
  3. このまま出力側を切って使おうと思いましたが、物置で使えそうなコネクタを発見したのでこれを使います。
  4. 接続

    ピッタリ♪(当たり前だ・・・)

    計測してみると
    赤線 5V
    黄線 12V
    黒線 ともにGND
    でした。
  5. 続いてLEDのテープ側の加工
    今回は棚の内側の設置予定場所が300mmだったのでその分切り出しました。
  6. まずは両面テープを剥いて切り込みを入れます


    切り込みを入れる
  7. ハンダで接続
    あまり長いことコテをあてていると溶けちゃいそうなので短時間でやったら、ちょっと「だま」になっちゃいました^^; ※下手だな・・・^^;
  8. 熱収縮チューブで覆い芯線が触れないよう切り込みまで絶縁します。
  9. テスト
    フォロアー様もおっしゃってましたが、やっぱ明るい♪30mmでも眩しいぐらい。
  10. しかしここで問題が発生。
    先程のスイッチは5V(赤い線)だけが反応して12V(黄色い線)は作動しませんでした。12Vは電源入れると入りっぱなしになるんですねぇ。
  11. ということで予備として保管しておいた「だるまスイッチ」を接続
  12. 取付けました
    かなり明るい
  13. 点灯前
  14. 点灯後
    これで3Dプリンタのフィラメントが折れても先っぽを見つけやすくなりました