今日は前回つかったスイープ機能の演習を行います。
※細かい手順は省略していますので、過去のブログやテキストで確認して下さい。
【今回作成する画像】
【スイープとは】
- プロファイル(平面の輪郭:スケッチで描く)をパスに沿って立体化するコマンド。
※押出は直線の立体化だが、プロファイルは曲線を描ける。- 「作成」「スプライン」「フィット点スプライン」を選択

- 線を作成
※下の線では構築に失敗します。(失敗の検証)

- 「構築」「パスに沿った平面」を選択

- パスを選択

- 矢印をドラックしてパスのスタート地点まで持っていく

- スタート地点まできました。

- スケッチに入ります

- 右上のビューキューブを動かし面が見えるようにして面を選択

- 平面を選択

- 面が選択されました。

- 面にハートを描きました。

- スケッチを終了し「スイープ」を選択

- プロファイルに作成した面、パスに作成した曲線をそれぞれ選択

- と、ここでエラー発生。
どうやら曲線がきついとうまく行かないようです。

- パスをの角度をゆるめたら作成されました。

- 完成

- 演習
- 水道管もどき
※単なる針金だな・・・

- 円でリングも作れます

- 水道管もどき
- 「作成」「スプライン」「フィット点スプライン」を選択
|
Fusion 360 マスターズガイド ベーシック編 改訂第2版 [ 小原 照記 ] 価格:3,278円 |
![]()