今日は可変抵抗器を使ってLEDの明るさを自由に変えてみる演習を行います。
テキストは下記を使用します。
![]()  | 
| 
 新品価格  | 
- 必要部材
- Aruduino本体 または互換機
- Arduino互換機(3個入りでUSBコード、ブレッドボード、配線付き)
※IDEで下記設定変更をすると使えます。
詳しくはhttp://u-style.info/2020/08/14/arduino演習記録01-ide環境を作る統合開発環境の構築)/ - Arduino Uno

Arduino Uno Rev3 ATmega328 マイコンボード A000066
新品価格
¥2,500から
(2020/8/15 10:49時点)
 
 - Arduino互換機(3個入りでUSBコード、ブレッドボード、配線付き)
 - LED

発光ダイオード 3mm 5mm 透明LEDセット LED ダイオード 高輝度 円型頭部 白/赤/緑/青/黄 5色 200個入
新品価格
¥695から
(2020/8/15 11:01時点)
 - 可変抵抗器

KKHMF 抵抗器パック100Ω-1M 青い白い水平可変抵抗バッグ 横型調節可能 13種類 各種5pcs 「国内配送」
新品価格
¥549から
(2020/8/15 11:03時点)
 
 - Aruduino本体 または互換機
 - 配置図

 - 回路図

 - プログラム今回は+3.3Vから電源を取得するだけなのでプログラムはありません。
 - 実際画像

 - 実行結果
 - まとめ
 
LEDが消えたり光ったりするのが分かりますでしょうか。
明るさ、音、画面表示などこれで調整できそうです。

