今日は書いた図形に丸みをつける「フィレット」という機能を使って図形を修正していきます。
【目標とする図形】

- もととなる図形
※前回作成したものを使用します。

- 「修正」ー「フィレット」を選択します。

- 丸みをつける場所を選択します。

- まずは見える範囲で表側を3本選択

- 右上のビューキューブを使って裏面を表示し裏側のエッジも選択します。

- 4本のエッジが選択されます

- 4本のエッジが選択された状態で丸みのサイズを入力し、OKボタンで確定します。
※ここでは10mmを入れてみました。

- 完成
【まとめ】
このフィレット機能(丸み)を使えば図形にいろいろな表現を与えることができそうです。ものづくり面で言えば安全対策でもありますね。次回は図形のくり抜きを勉強します。